はじめに
日本では近年、大きな地震や豪雨、大雪、竜巻などの災害が多発しています。未曾有の災害に備え何かしなくてはと思いつつ、具体的に何をしていいか分からず不安だけが募っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ユニ・チャームの企業理念「NOLA&DOLA」には、「赤ちゃんからお年寄りまで、生活者が様々な負担から解放されるよう、心と体をやさしくサポートする商品を提供し、一人ひとりの夢を叶えたい」という想いを込めています。
高齢化、核家族化が進む中、地震や異常気象等の災害から自分や大切な家族、ペットの身を守るためには、それぞれの事情に合わせて災害に備えることが必要です。なんだか身構えてしまいそうですが、決して大変なことではなくて、普段の生活で少し意識を変えるだけで備えになることが多くあります。防災は特別なことではなく、日常生活の延長線上にあるものだからです。
共に助け合って生きる「人とペットの共生社会」の実現を目指して、多様な生活スタイルに応じて災害時にも衛生的な生活を保てるようにと「マイスタイル防災」を制作しました。少しでも何かのヒントになれば心から嬉しく思います。
それぞれのニーズに合わせた備蓄品を具体的に考えてみましょう。
他にも 眼鏡、コンタクトをつけている/ 花粉症・アレルギーなどがある/ 持病がある / 障がいをもっているなど、それぞれのニーズに合わせて考えてみましょう。
監修
NPO法人ママプラグ
東日本大震災・熊本地震の被災ママの体験を元に「女性の視点」で考える防災啓発を実施している団体。
全国各地で、親子・家族で考える備える防災セミナーやイベントを開催。
マイスタイル防災のPDF版です。ダウンロードしてご利用ください。