1. 総合TOP
  2. 障がいの表記について

障がいの表記について

「障害」の「がい」をひらがな表記した場合、音声読み上げソフトによっては「さわりがい」と読み上げられる可能性があります。

当社のウェブサイトでは、人とペットの「障害」について表記する際は、マイナスイメージを和らげるため、ひらがな表記の「障がい」を使用しています。(※注)

ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

※ただし、次に掲げる場合は、引き続き、「障害」を漢字で表記します。

  • 団体名などの固有名詞
  • 医学用語・学術用語等の専門用語、他法令等の文書を引用
  • その他漢字使用が適切と判断した場合

このページをシェアする