中途採用
ビジネスディベロップメント
●職務概要
ビジネスディベロップメントは、コンセプトのバイアビリティを高め、ビジネスモデルを作り、魅力ある事業計画に落とし、その実現のために各種ビジネスパートナーの開拓交渉を行うビジネスプロデューサー的役割です。
●業務内容
●マネジメント
・各施策の管理・ディレクション
・ビジネスディベロップメント(BD)の役割に関する型化
・チームビルディング、採用、育成、評価
●ビジネスモデルの設計
・マネタイズ方法の策定
・ビジネスエコシステムの設計
・KPIツリーの設計
●事業計画策定・ ビジネス貢献の定量目標作成
・目標達成に向けた事業計画作成
・投資承認向けた社内調整・連携
・アライアンス先の開発管理
・アライアンス先企業選定
・アライアンスの交渉、契約締結
・アライアンス先のコントロール、リスク管理、契約更新
●必要な経験・スキル
【必須(MUST)】
・デジタルに関連したビジネスをリードした経験(起業含む)を有する方
・以下のいずれかに該当する方
・新規事業立ち上げ経験もしくはベンチャーへのハンズオンの投資経験を5年以上有する方
・戦略コンサルティングなどのプロフェッショナルファームでの経験を5年以上有する方
【歓迎(WANT)】
・デジタルサービス/事業をリードした経験(起業含む)を5年以上有する方
・英語での業務遂行能力
●年齢・学歴
不問
●勤務地
東京本社
●募集人数
若干名
テクニカルプロジェクトマネージャー
●職務概要
プロダクトのロードマップや各フェーズに応じた要件を定義し、自らリードしながら、特に企画メンバーとエンジニアメンバーのハブとなり、社内外のチームをマネジメントする役割を担っていただきます。
●業務内容
●プロジェクトマネジメント・保守運用
・要件定義に基づくプロダクト・サービスの開発進行管理
・開発に伴う社内外のチームのディレクション
・運用中のプロダクトで発生する予期しない問題、障害に対して、情報を客観的かつ論理的に分析して問題解決のサポートを行い、安定したサービス提供を行う
・各施策の品質・納期・コストの管理・ディレクション
・企画開発からリリースまでのフロー改善による開発生産性向上
・各役割に関する形式知化(その職能の「型」を作る)
・開発チームビルディング、外部パートナー採用・評価
●プロダクト要件定義
・ロードマップのフェーズに応じた顧客体験価値の要件定義
・企画メンバーやエンジニアと協働した、適切な要件定義および開発計画の策定
●必要な経験・スキル
【必須(MUST)】
・デジタルプロダクト(Webプロダクトやモバイルアプリ)のプロジェクトマネジメントもしくは要件定義業務経験が通算5年以上ある方
・エンジニア経験(プログラミング・システムエンジニアを問わない)が3年以上ある方
・PgM、PM、PdMとしてのキャリアを広げていかれたい方
・デジタルプロダクトの創出に対する強い志と推進力
【歓迎(WANT)】
・アジャイルやスクラムを使ったプロダクト開発の実務経験
・新規デジタルプロダクトの企画・開発・運用を立ち上げから一貫して行った経験
・女性向けプロダクトの企画開発経験
・To Cプロダクトの企画開発経験
・アジャイル、スクラムの方法論
・デジタルプロダクト(Webプロダクトやモバイルアプリ)の開発リード経験
●年齢・学歴
不問
●勤務地
東京本社
●募集人数
若干名
ECプロダクトマネージャー
●職務概要
立ち上げから中長期で百億円規模の事業成長を目指し、商品戦略・UX設計・CRM・オペレーション構築までを一気通貫で推進する事業オーナーとしてご活躍いただきます。
特に、ソフィBeアプリが保有する「ユーザーの心と体の状態データ」と連携した商品レコメンドやAIチャットによるフォローを通じて、単なるモノ売りではなく、一人ひとりに寄り添う“パーソナライズされた伴走型購買体験”の実現を一緒にリードしていただきます。
●業務内容
・D2C事業の中期戦略設計と収益構造の構築(商品ラインアップ/価格設計/販売戦略)
・ソフィBeアプリなどの顧客データを活用したレコメンド/定期便の企画・運用
・LTV最大化に向けたCRM戦略の設計と実行(定期購入/通知/ID連携)
・ブランド世界観を反映した売り場体験・UXの設計と継続率改善施策の推進
・在庫・物流・決済・カスタマーサポートを含むECバックエンド設計と最適化
・デザイナー・エンジニア・マーケ・外部パートナーとの連携・ディレクション
・KGI/KPIの設計と、定量・定性データに基づく仮説検証と施策実行
・リアルチャネルとの連携戦略立案
●必要な経験・スキル
【必須(MUST)】
・D2Cまたは自社EC事業の戦略〜実行を一気通貫でリードした経験(3年以上)
・ブランドの世界観とユーザーインサイトを踏まえたUX設計・導線設計の経験
・カート・在庫・CRM等の基盤設計/運用への関与経験
・複数部門(エンジニア、デザイナー、CS、物流など)と連携した事業推進経験
・不確実性の高いフェーズで仮説→実行→改善を自走できるハンズオンの推進力と柔軟性
【歓迎(WANT)】
・D2Cブランドの立ち上げ(0→1)をリードもしくはそれに準ずるポジションで参画した経験
・CVR/LTVなど主要KPIの設計と改善サイクルを実行し、EC事業を大きく成長させた実績
・LTV向上を目的としたパーソナライズ施策や定期購入の仕組みづくり経験
・フェムテック・ヘルスケア・女性向け商材での事業またはプロダクト運営経験
・EC領域におけるデジタルマーケティングの基本知識(SNS・広告連携・SEO等)
・アプリ上でのECを実装・運用した経験
●年齢・学歴
不問
●勤務地
東京本社
●募集人数
若干名
介護施設・病院向け営業職(プロケア営業)
●募集職種
病院・介護施設向けの営業職(プロケア営業)※地域限定、正社員
病院や介護施設を訪問し、介護用おむつ「ライフリー」の活用方法の提案や相談対応などを行い、介護・看護の品質向上に貢献する営業活動をお任せいたします。
●業務内容
・施設様や利用者様に応じた商品や排せつケア方法の検討・提案
・商品ニーズのヒアリングと課題解決の提案
・商品の導入提案/販売促進
・病院や施設内での勉強会の実施
参考にプロケア営業 社員紹介もご覧ください。
●募集地域
配属先はどのように決まりますか?
募集地域については、希望配属地域(都道府県単位)をご記入の上、採用担当までご確認ください。
※転居を伴う異動はございません
※各地域共に若干名採用予定
●応募資格
大卒以上(介護系短大卒も可、看護師資格あれば可)
●必要な経験
・営業経験
・MRや医療業界営業経験があればなおよい
●必要なスキル
・普通自動車免許(AT限定可)
・介護系資格があればなおよい
●処遇
基本給 247,000円~348,700円
・通勤手当 会社規定に基づき支給
・基本給とは別途営業手当を月34,000円~50,000円支給
・残業手当有
・昇給年1回、賞与年2回
●応募方法
ご応募は郵送でも受け付けております。履歴書・職務経歴書を以下の宛先へ送付してください。
書類到着後、3週間程度でご連絡いたします。書類選考通過された方は面接へ進んでいただきます。
〒108-8575
東京都港区三田三丁目5番19号 住友不動産東京三田ガーデンタワー
ユニ・チャーム株式会社 採用担当 久野宛
その他詳細は下記担当者までお問合せください。
プロケア営業 採用担当
Mail: unicharm-saiyo@unicharm.com
ペットフード商品開発職
●募集職種
ペットフード商品開発職(理系)
ドッグフードやキャットフードの商品開発です。ペットの嗜好性に合わせ、さらに必要な栄養素のベストミックスを開発し、仮説検証を繰り返します。
ペットの健康を支えるために、ユニ・チャームでは犬種別・年齢別などのきめ細かな商品開発を行っています。
●業務内容
栄養設計、試験設計、健康系開発
参考にペットフード商品開発 社員紹介もご覧ください。
●勤務地
兵庫県伊丹市
●募集人数
若干名
●応募資格
・製品開発の経験者(ペットフード、食品系)
・栄養設計の経験者(ペットフード、食品系)
・科学情報の読み込みが出来る方(ペットフード、食品、製薬等)
・試験設計が出来る方(ペットフード、食品、製薬、分析機関、試験期間等)
●必須条件
開発業務(製品設計や、試験プロトコールの作成など)の経験が3年以上
日頃から論文を読む習慣があり、自己投資で勉強し続けることができる方
●年齢
長期キャリア形成の為 20代後半~30代前半
●お問い合わせ先