2021年08月30日
災害へ備える衛生情報 『マイスタイル防災』 ~ローリングストックを習慣に~
ユニ・チャーム株式会社(代表取締役 社長執行役員 : 高原豪久)は、近年多発している自然災害に備え、赤ちゃん、女性、シニア、在宅介護、ペット、それぞれの生活スタイルに合わせて、災害時にも衛生的な生活を保てるよう、日ごろからの備えについての衛生情報「マイスタイル防災」をご紹介します。
~ローリングストックの習慣とは~
普段から使い慣れている日用品を多めに購入して保管をしておくことが大切です。必要に応じて日常使いを行い、不足分を補充する習慣が必要です。
背景
新型コロナウイルスの感染拡大の収束も見えない中、今年も数々の自然災害が起こっています。高齢化、核家族化が進む中、地震や異常気象等の災害から自分や大切な家族、ペットの身を守るためには、それぞれの事情に合わせて災害に備えることが必要です。
そこでこの度、多様な生活スタイルに応じた、心と身体の健康と生活を守る備蓄品(特に衛生用品)についてご紹介します。
『マイスタイル防災』
・全ての人に必要な防災: ローリングストックを習慣に、粉塵などの環境悪化や断水などの備えを
・赤ちゃんに必要な防災: 月齢に応じた備えを、おしりふきは多めに
・女性に必要な防災: 心身にストレス、下着を洗濯しづらい環境も
・シニアに必要な防災: 普段よりトイレに行きづらい環境に
・在宅介護をしている方に必要な防災: 訪問看護サービスがしばらく受けられない恐れも
・ペットに必要な防災: ペットの防災は飼い主さん次第 しっかり備えを
最新の備蓄品情報
■5年間※の長期保管が可能な密閉型個包装『超快適マスク® プリーツタイプ』
(密閉型個包装7枚入り×40袋のケースでの販売となります。)
■外でも簡単に身の回りを清潔に保てる、備えて安心のウェットティッシュ
『シルコット ピュアウォーターウェットティッシュ詰替 60枚入』
『シルコット ノンアルコール除菌ウェットティッシュ詰替 45枚入』
『シルコット 99.99%除菌ウェットティッシュ詰替 40枚入』 ※「対物専用」
(3袋×8パック 24個入のケースでの販売となります。数量限定のため、無くなり次第終了となります。)
『マイスタイル防災』を通じて貢献する「SDGs 17の目標」
『マイスタイル防災』を発信することは、2015年に国連で採択された「持続可能な開発目標」(SDGs:Sustainable Development Goals)で定めた17の目標のうち、下記に貢献するとユニ・チャームでは考えています。
3.すべての人に健康と福祉を
これからも、商品やサービスの提供といった事業活動を通じて、環境保護や社会課題を解決し、SDGsの達成に貢献することを目指します。
<<本件に関するお問い合わせ先>>
ユニ・チャーム(株)企画本部 広報室 TEL:03-6722-1019