2025年02月26日
ユニ・チャームが「第6回ESGファイナンス・アワード・ジャパン」
「環境サステナブル企業」に選定されました
ユニ・チャーム株式会社(代表取締役 社長執行役員:高原 豪久)は、環境省が主催する「第6回ESGファイナンス・アワード・ジャパン」の「環境サステナブル企業」に選定されましたのでお知らせします。
「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」とは
ESG金融やグリーンプロジェクトに関して積極的に取り組み、環境・社会に優れたインパクトを与えた機関投資家、金融機関、仲介業者、企業等の先進的な取り組み等を表彰し、ESG金融の普及・拡大とその質の向上につなげることを目的として、環境省が2019年に創設したものです。
受賞理由
当社が2020年に公表した中長期ESG目標 『Kyo-sei Life Vision 2030~For a Diverse, Inclusive, and Sustainable World~』(以下、『Kyo-sei Life Vision 2030』)で掲げた自然環境問題や社会課題の解決、消費者や地域社会への貢献を、継続的な事業成長を通じて実現する取り組みが評価されました。具体的には、使用済み紙パンツ(紙おむつ)の水平リサイクルや、気候変動対応、再生可能電力への切り替え、プラスチック使用量の削減、生物多様性保全などについて全社を挙げて、着実に推進して状況を開示したことなどが評価されました。
受賞に対する当社コメント
当社は、2024年2月にコーポレート・ブランド・エッセンス「Love Your Possibilities」を発信しました。この「Love Your Possibilities」には「すべての人が秘めている限りない可能性を信じ、その可能性を慈愛にあふれた利他の心で発揮することによって互いに支え合う共生社会の実現を目指す」という想いが込められています。今回「環境サステナブル企業」に選定いただけたのは、この「Love Your Possibilities」の想いのもと『Kyo-sei Life Vision 2030』に掲げた重点取り組みテーマを、事業を通じて着実に推進していることなどが評価されたためだと考えます。今後も、事業活動を通じて環境問題や社会課題を解決し「共生社会」の実現に貢献してまいります。
関連情報
ESGファイナンス・アワード・ジャパン サイト https://www.env.go.jp/policy/award.kigyobumon.html
ユニ・チャーム サステナビリティサイト https://www.unicharm.co.jp/csr-eco/index.html
ユニ・チャーム Kyo-sei Life Vision 2030 https://www.unicharm.co.jp/ja/csr-eco/kyoseilifevision.html
<<本件に関するお問い合わせ先>>
ユニ・チャーム株式会社 グローバル マーケティング コミュニケーション本部 Love Your Possibilities広報部
TEL:03-6722-1019 Email:brand-pr@unicharm.com