1. 総合TOP
  2. 企業情報
  3. ニュースリリース一覧
  4. 2024年
  5. ユニ・チャームと王子ネピアが連携し使用済み紙パンツの資源循環を推進

2024年10月01日

ユニ・チャームと王子ネピアが連携し使用済み紙パンツの資源循環を推進
~対象商品に「RefF(リーフ)」マークを搭載~

ユニ・チャーム株式会社(代表取締役 社長執行役員:高原 豪久)は、王子ネピア株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:森平 高行/以下:王子ネピア)が2024年10月1日より九州エリアで発売する「ネピア ネピネピ トイレットロール2倍巻12ロール RefF シングル/ダブル」の生産において、当社の使用済紙パンツの水平リサイクルプロジェクト「RefF」に参画したことをお知らせします。本商品は、当社が回収した使用済み紙パンツ(紙おむつ)から生成した固形燃料(RPF)から発電した電力を使用して生産されており、パッケージには「RefF」マークが表示されます。

RefF(リーフ)プロジェクトでの連携に向けた両社社長コメント

<ユニ・チャーム株式会社 代表取締役 社長執行役員 高原 豪久>

当社は、使用済み紙パンツ(紙おむつ)を再利用するリサイクル活動を通じて、持続可能な社会の実現に貢献することを目指しています。このたび、王子ネピア株式会社と共に、使用済み紙パンツ(紙おむつ)から生成したRPFを活用した取り組みを開始できることを大変喜ばしく思います。この連携は、私たちが共に環境課題に取り組む重要な一歩であり、今後も多くの自治体様や企業様と協力して、循環型社会の推進に貢献してまいります。

<王子ネピア株式会社 代表取締役社長 森平 高行氏>

紙おむつのリサイクルは、現代社会が直面する重要な課題であり、多くの自治体や企業の連携が不可欠です。このたび、ユニ・チャーム株式会社の協力のもと、RefF(リーフ)プロジェクトに参画することとなりました。日常生活で誰もが使用するトイレットロールを通じたリサイクルの取り組みによって、環境問題への意識向上の一助となることを期待しております。当社は、今後も、森林保全をはじめとする環境課題に対して、企業としての責務を深く認識し、持続可能な社会の実現に寄与してまいります。

取り組みの背景

近年、環境保護への意識が世界的に高まる中、使用済み紙パンツ(紙おむつ)の廃棄がもたらす環境負荷が大きな社会課題となっています。当社は、この課題に対し、使用済みの紙パンツ(紙おむつ)から取り出した「再生パルプ」を使用したリサイクル活動を既に実施しており、紙おむつを単なる廃棄物ではなく、貴重な資源として再利用する取り組みを進めています。一方、王子ネピアも、「人と地球に、ここちいい。」のスローガンのもと、紙おむつをはじめとするふだんの暮らしに寄り添う商品を展開し、地球環境を守る活動をしています。

そこでこのたび、両社の環境に対する共通の志を基にした連携により、当社が取り組む「RefFプロジェクト」において、王子ネピアのトイレットロールの生産に使用済み紙パンツ(紙おむつ)から生成した固形燃料(RPF)を活用することとなりました。

RefF(リーフ)について

「Recycle for the Future」の頭文字をとったもので、ユニ・チャームが展開する水平リサイクルのブランド名です。当社は持続可能な社会の実現に貢献するべく「使用済みの紙パンツを捨てないみらい」に向けてリサイクルに取り組んでいます。

取り組みの概要

<ステップ1:ユニ・チャーム>

・当社は、鹿児島県志布志市・大崎町と連携し、使用済み紙パンツ(紙おむつ)を回収します。

<ステップ2:ユニ・チャーム>

・当社のオゾン処理技術を用いて、使用済み紙パンツを「パルプ」「固形燃料(RPF)」「高分子吸収材」の3つの原料に再生・生成します。

<ステップ3:王子ネピア>

・王子ネピアは、再生された固形燃料(RPF)を利用して発電した電力を使って「ネピネピ トイレットロール」の生産を行います。

<ステップ4:王子ネピア>

・固形燃料(RPF)の使用量と、それによって生産されるトイレットロールの量は、クレジット方式で厳密に管理されます。

<ステップ5:王子ネピア>

・固形燃料(RPF)を利用して生産された商品のパッケージには、「RefF」マークが表記され、出荷されます。

 <「ネピネピ トイレットロール」におけるリサイクルの流れ>

     

関連サイト

ユニ・チャームとネピアのRefF(リーフ)プロジェクト 特設サイト

https://e-nepia.com/learn/reff2406.html

 

『RefF(リーフ)』ブランドサイト

https://www.unicharm.co.jp/ja/csr-eco/reff.html

 

今できるサステナブルを!『えらぶ つかう めぐらせる』サイト

https://www.unicharm.co.jp/ja/csr-eco/ghg.html

使用済み紙パンツの資源循環を推進する活動を通じて貢献する「SDGs 17の目標」

本取り組みは、2015年に国連で採択された「持続可能な開発目標」(SDGs:Sustainable Development Goals)で定めた17の目標のうち、下記に貢献すると当社は考えています。

 

3.すべての人に健康と福祉を    12.つくる責任 つかう責任    15.陸の豊かさも守ろう

 

これからも、商品やサービスの提供といった事業活動を通じて、環境問題や社会課題を解決し、SDGsの達成に貢献することを目指します。

 

<<本件に関するお問い合わせ先>>

ユニ・チャーム株式会社 ESG本部 広報室 TEL:03-6722-1019

                                                                                   Email:brand-pr@unicharm.com

このページをシェアする