2022年03月17日
たっぷり100枚入り『シルコット® ウェットティッシュ99.99%除菌※』新発売
~「乾きにくさ」と「取り出しやすさ」を新改良~
ユニ・チャーム株式会社(代表取締役 社長執行役員:高原豪久)は、感染予防が欠かせない昨今、「ウェットティッシュで手軽に除菌したい」というニーズに応え、取り出しやすく、大容量で枚数を気にせず使用できる『シルコット® ウェットティッシュ99.99%除菌※』100枚入大容量を、2022年3月22日に全国で発売します。
※すべての菌を除菌するわけではありません。
発売の背景
COVID-19長期化の影響などもあり、ウェットティッシュの市場規模は2019年と比較して1.3倍に拡大しています。なかでも「手軽に除菌したい」「入り枚数の多いものが欲しい」といった声をあげられる消費者が増えています。しかしながら、これまでに発売されている「除菌機能を有し、かつ大容量」の商品では「片手ではシートが取り出しにくい」や「使おうと思ったらシートが乾いている」などのトラブルが発生していることが当社の調査で分かりました。
そこでこのたび、片手で簡単に取り出せて、気兼ねなくたっぷり使える、100枚入りの『シルコット® ウェットティッシュ99.99%除菌※』を発売します。
商品の特長
① 片手でスムーズに取り出せる設計
・日本人の手指の大きさ・太さを測定したデータを元に、片手で取り出しやすい取り出し口を設計・デザインしました。
*データ出展元:「河内まき子、2012:AIST日本人の手の寸法データ。https://www.airc.aist.go.jp/dhrt/hand/index.html
② パッキン気密構造で乾きにくい
・蓋の内側にパッキンを搭載しているため、気密性が高く、100枚目まで乾きにくい設計です。
③ 100枚入で、こまめな交換いらず
・シルコットシリーズ史上初となる100枚入で大容量。家族みんなで、気兼ねなくたっぷり使えます。
・何度も詰め替えをする手間が省け、ストレスも解消されます。
④ 底蓋にリフトアップ機能を搭載。最後の一枚まで、ずっと取り出しやすい
シートが減ってきても底蓋に搭載した「リフトアップ機能」により、最後の一枚まで取り出しやすい構造になっています。
入数・価格
商品名 | 入数 | 価格 |
---|---|---|
シルコット® ウェットティッシュ99.99%除菌※ 大容量 本体 | 100枚 |
オープンプライス |
シルコット® ウェットティッシュ99.99%除菌※ 大容量 つめかえ | 100枚 x 2 |
発売時期
2022年3月22日に全国で発売します。
『シルコットウェット』ブランドサイト
『シルコット® ウェットティッシュ99.99%除菌※』を通じて貢献する「SDGs 17の目標」
本件は、2015年に国連で採択された「持続可能な開発目標」(SDGs:Sustainable Development Goals)で定めた17の目標のうち、下記に貢献すると当社では考えています。
3.すべての人に健康と福祉を 12.つくる責任 つかう責任
これからも、商品やサービスの提供といった事業活動を通じて、環境問題や社会課題を解決し、SDGsの達成に貢献することを目指します。
関連サイト
ユニ・チャーム Kyo-sei Life Vision https://www.unicharm.co.jp/csr-eco/kyoseilifevision/index.htm
ユニ・チャーム ホームページ https://www.unicharm.co.jp/
画像データをご要望の方は、右記アドレスまでご連絡ください。brand-pr@unicharm.com
<<本件に関するお問い合わせ先>>
一般報道機関の方は、ユニ・チャーム(株)ESG本部 広報室 TEL:03-6722-1019
流通業界紙・誌の方は、ユニ・チャーム(株)営業企画統括部 TEL:03-6722-1007
消費者の方は、ユニ・チャーム(株)お客様相談センター TEL:0120-810-539