1. 総合TOP
  2. 企業情報
  3. ニュースリリース一覧
  4. 2025年
  5. 「GO WITH わんこプロジェクト」 秋の「マナーアップキャンペーン」を全国5施設で開催

2025年10月29日

ユニ・チャーム×三井アウトレットパーク×ペットスリー
「GO WITH わんこ プロジェクト」
秋の「マナーアップキャンペーン」を全国5施設で開催

ユニ・チャーム株式会社(代表取締役 社長執行役員:高原 豪久)は、愛犬と一緒に安心しておでかけできる場所や時間を増やす「GO WITH わんこ プロジェクト」の一環として、三井不動産商業マネジメント株式会社(以下/三井アウトレットパーク)および、株式会社スリーアローズ(以下/ペットスリー)と共同で、『マナーウェア』を着用した愛犬とお買い物を楽しむ「マナーアップキャンペーン」を、2025年10月より「三井アウトレットパーク」の5施設で開催することをお知らせします。

「マナーアップキャンペーン」とは

愛犬が洋服のような吸収ウェア『マナーウェア』を着用することで外出時のマナーへの意識を高め、愛犬とともに快適にお買い物をお楽しみいただけるよう、「三井アウトレットパーク」および「ペットスリー」と共同で開催するイベントです。

実施の背景

当社は、「共生社会の実現」をミッションに掲げ、ペットと飼い主様がともに幸せに暮らせる社会の実現を目指し、2022年より「GO WITH わんこ プロジェクト」を推進しています。これまで、国内初となる愛犬と一緒に飛行機に搭乗できる旅行ツアー(2022年5月)をはじめ、愛犬と一緒に飲食店を利用できる環境の整備(2022年7月)、北海道日本ハムファイターズの本拠地「エスコンフィールドHOKKAIDO」における「DOG SUITE」および「DOG PARK」の開設(2023年3月)など、さまざまな形で“愛犬との共生”の場を広げてきました。

2024年8月には、「三井アウトレットパーク 木更津」において、『マナーウェア』を着用した愛犬と一緒に買い物を楽しむことができる、初の「マナーアップキャンペーン」を開催。本キャンペーンで配布した『マナーウェア』は約2万枚を超え、参加されたお客様からは、「このキャンペーンがきっかけで愛犬とお出かけする機会が増えた」「以前から気になっていたマナーウェアを試すことができた」など、多くの喜びの声をいただきました。

そこでこのたび、これまでの施設に加え、「三井アウトレットパーク 多摩南大沢」および「三井アウトレットパーク 倉敷」を新たに加えた、全国5施設での開催を決定しました。

「マナーアップキャンペーン」概要

 

<場所:開催日>

・三井アウトレットパーク 多摩南大沢 :2025年10月7日 (火)~11月3日(月)

・三井アウトレットパーク 木更津   :2025年10月30日(木)~11月30日(日)

・三井アウトレットパーク 滋賀竜王    :2025年10月30日(木)~11月30日(日)

・三井アウトレットパーク 入間      :2025年10月30日(木)~11月30日(日)

・三井アウトレットパーク 倉敷        :2025年10月30日(木)~11月30日(日)

 

<内容>

・ワンちゃんと一緒に特設会場にお越しいただいたお客様に『マナーウェア』を配布します。

・特設会場では、スタッフが『マナーウェア』を正しく着用するコツなどアドバイスを行い、サポートします。

 

<イベントHP>

https://iampet.com/news/2025-10-30-2/

 

 

【「三井アウトレットパーク 多摩南大沢」で開催中のキャンペーンの様子】

 

 

配布対象の『マナーウェア』

(本商品1枚での配布となります。)

※デザインは変わることがあります。ワンちゃんに合わせて様々なサイズをご用意しておりますが、在庫状況によりお渡しできない場合がございます

 

 

対象施設

 

 

 

 

 

「GO WITH わんこプロジェクト」応援サイト

https://jp.unicharmpet.com/ja/manner-wear/gowithwanco/home.html

 

『マナーウェア』ブランドサイト

https://pet.unicharm.co.jp/manner-wear/

「マナーアップキャンペーン」を通じて貢献する「SDGs 17の目標」

この商品を発売することは、2015年に国連で採択された「持続可能な開発目標」(SDGs:Sustainable Development Goals)で定めた17の目標のうち、下記に貢献すると当社では考えています。

 

12.つくる責任 つかう責任

 

これからも、商品やサービスの提供といった事業活動を通じて、環境問題や社会課題を解決し、SDGsの達成に貢献することを目指します。

<<本件に関するお問い合わせ先>>

 

一般報道機関の方は、 ユニ・チャーム グローバル マーケティング コミュニケーション本部 Love Your Possibilities広報部

TEL:03-6722-1019 Email:brand-pr@unicharm.com 

 

       消費者の方は、              ユニ・チャーム お客様相談センター          TEL:0120-810-539

このページをシェアする