1. 総合TOP
  2. 企業情報
  3. ニュースリリース一覧
  4. 2025年
  5. ユニ・チャーム、大阪・関西万博「書道パフォーマンス甲子園in EXPO」へ出場する高校生に万博チケットを贈呈

2025年03月21日

ユニ・チャーム、「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」で開催の
「書道パフォーマンス甲子園in EXPO」へ出場する高校生・保護者に万博チケットを贈呈

ユニ・チャーム株式会社(代表取締役 社長執行役員:高原 豪久)は、「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」で開催される「書道パフォーマンス甲子園in EXPO」へ出場する高校生および保護者の方々を対象に、大阪・関西万博の入場チケット500枚を贈呈しました。なお、贈呈式は3月19日(水)に四国中央市役所で実施しました。

 

(写真左)ユニ・チャーム株式会社 代表取締役 社長執行役員 高原 豪久

(写真右)四国中央市長 篠原 実 様

「書道パフォーマンス甲子園」について

 

「書道パフォーマンス甲子園」は、愛媛県立三島高等学校書道部が2001年頃に始めた書道パフォーマンスを起源とし、「日本一の紙のまち」として知られる四国中央市の地域活性化を目的に誕生しました。2008年、四国中央市の紙まつりの一環として第1回大会が開催され、以来全国の高校生が集う大会へと発展しました。なお、2025年には第18回大会を迎えます。

「書道パフォーマンス甲子園」を応援する背景

 

当社は1961年に愛媛県四国中央市(旧:川之江市)で創業し、2025年で64年目を迎えます。地元企業として、2010年の第3回大会から「書道パフォーマンス甲子園」を支援してきました。現在、当社は世界80以上の国と地域で事業を展開し、社員数は1万6千人を超えます。多様な社員の視点を生かし、「共生社会の実現」を加速するため、2024年よりコーポレート・ブランド・エッセンスとして “Love Your Possibilities” を発信しています。このブランド・エッセンスには、「自らの可能性を慈しみ、利他の心で支え合う共生社会を目指す」という想いが込められています。

そこでこのたび、大阪・関西万博で「書道パフォーマンス甲子園」が開催されるにあたり、大会に出場する高校生や運営ボランティアの方々に、各国・地域の多様な文化に触れ、自らの可能性を広げる学びの機会を提供するため、入場チケットを贈呈することとしました。

 

(関連サイト)

四国中央市 書道パフォーマンス甲子園   https://www.city.shikokuchuo.ehime.jp/site/shodo-performance/

<<本件に関するお問い合わせ先>>

ユニ・チャーム株式会社 グローバル マーケティング コミュニケーション本部 Love Your Possibilities広報部

TEL:03-6722-1019 Email:brand-pr@unicharm.com

このページをシェアする