ステージ
未選択

赤ちゃんのステージ
を選択してください

現在のステージを選択してください

妊娠中
産まれたて・
ねんね
ばたばた
あんよ
寝返り・
おすわり
たっち・
あんよ
もうすぐ
おむつ卒業

後で設定する

チーム ムーニー
ポイントプログラム

【ムーニーナチュラル】が当たる、お試しキャンペーンを実施中です!

閉じる

※Cookieを削除した場合や無効にした場合は、再度表示される可能性がございます。

赤ちゃんはなぜ激しく泣くの?泣いたらどうしたらいい?ギャン泣きする原因と対処法

赤ちゃんはなぜ泣くの?

赤ちゃんは泣くものとわかっていても、何をしてあげてもなかなか泣きやまないとママやパパの悩みのタネにも。特にギャン泣きが続くと親の方が心身ともに疲れ果ててしまうことも。そもそも赤ちゃんはなぜ泣くのでしょう?そんな基本的なことから考えてみませんか?

監修者プロフィール

池田裕一先生

池田裕一先生
昭和大学藤が丘病院小児科診療科長

1995年昭和大学医学部卒業後、同大学藤が丘病院小児科に入局。

1998年~神奈川県立こども医療センター感染免疫腎内科、昭和大学医学部小児科講師、カリフォルニア大学サンフランシスコ校(UCSF ,Children Hospital Oakland,CA, USA)客員研究員等を経て、現在は昭和大学医学部小児科学講座教授、昭和大学藤が丘病院小児科診療科長、昭和大学横浜市北部病院こどもセンター長(小児内科診療科長兼務)。

また、「尿トラブル外来」を担当、HPこどものおねしょとおもらし総合相談室「おしっこトラブルどっとこむ」や講演、執筆、TV出演(NHK)等、子どもの排尿の問題のほか、こどものすいみん総合相談室「すいみんトラブルどっとこむ」で子どもの睡眠問題に取り組んでいます。

赤ちゃんはどうして泣くのでしょう?

大人が泣くのは悲しかったり感動したりしたとき。子どもたちだと痛かったり、ママやパパから叱られたとき。では赤ちゃんが泣くのは?産まれた瞬間から泣いていた赤ちゃんたちは、どんなときに泣くのでしょう?

赤ちゃんが泣くのはあたりまえ

赤ちゃんが泣くのはあたりまえ

みなさんはどんなときにおむつ替えをしたり、おっぱいをあげたりしていますか?時間を決めてしている人もいるかもしれませんが、必ずしも決まった時間におしっこをしていたり、おっぱいをほしがるわけではないですね。

ほとんどの場合、赤ちゃんが「えーん」と泣いたときではないでしょうか?

赤ちゃんはまだ言葉が話せないから、泣くことでママやパパに「こっちを向いて」と訴えかけているのです。もう少し大きくなって話せるようになると、「おなかがすいた」とか、「おしっこしたい」と伝えてくれるようになりますが、それまでは泣くことが赤ちゃんにとって唯一のコミュニケーション手段。だから赤ちゃんが泣くのはあたりまえなんですね。

泣いて教えてくれるからママやパパは助かる!

もしも赤ちゃんが泣かなかったら?「泣かれなかったら楽になる!」と思うママやパパはきっといないはずです。おなかがすいてもおむつが汚れてもずっとニコニコだったら、ママやパパはいつおっぱいやミルクをあげたり、おむつを取り替えていいかわからなくなってしまいます。それに空腹や不快感があるのに泣かなかったら、逆に不安になりますよね。

育児が初めての新米ママ&パパでも、ちゃんと赤ちゃんの異変や状態が察知できるよう、「泣く」という行為があるのです。いわばママやパパは赤ちゃんの泣き声に育児を助けられているのですね。

このように、泣くことが、あたりまえで基本的なことだとわかれば、赤ちゃんに泣かれても途方に暮れることはありませんね!

赤ちゃんが泣いたらまずしたいこと

赤ちゃんが泣いたら、まずその理由を見極めて、欲求に答えてあげればいいのです。「なぜ泣くの?」と戸惑う前に、次のようなことをチェックしましょう。理由があって泣いているのなら、これである程度は解決するはずですよ。

おなかはすいていませんか?

生まれたての赤ちゃんは、まだ一度にたくさんおっぱいを飲めません。だから、たいていは昼夜を問わず数時間ごとの授乳が必要です。前回のおっぱいやミルクの時間から考えて、おなかがすいていそうだと思うなら、まず授乳をしましょう。おなかがすいて泣いていたのなら、満腹になれば気持ちよく眠ってくれるでしょう。

おしっこをしたがったり、おむつが汚れたりしていませんか?

おしっこやうんちをしたくて、グズグズして寝付けないこともあります。おしっこを知らせるサインがついているおむつなら、それを確認。夜間で寝室が暗いなら、おむつの横からそっと指を入れて、ぬれたり汚れたりしていないかチェックして。汚れていたら、きれいなおむつに交換してあげましょう。

寒すぎたり、暑すぎたりしませんか?

赤ちゃんの肌の色が白っぽい感じなら、お部屋が寒いのかも。上掛けを1枚追加して、暖かくしてあげましょう。また、赤ちゃんは汗っかきなので、衣類は大人が着ている枚数から−(マイナス)1枚が目安です。下着の中に手を入れてみて、背中が汗ばんでいたり、火照った顔をしているようなら暑すぎ。暖房を弱くしたり、上掛けを1枚減らしてあげましょう。

夜、明るすぎ、うるさすぎではないですか?

明るい光や、テレビのにぎやかな音は、赤ちゃんを刺激し、目覚めさせてしまいます。赤ちゃんの眠る部屋は照明を暗くし、静かな環境にしてあげましょう。

痛がったり、かゆがってはいませんか?

これは原因を特定するのが難しいのですが、言葉が話せない赤ちゃんには、よく起こることです。小さな傷や肌のただれ、おむつかぶれなどがないかどうか、全身をくまなくチェックして。体の具合が悪くなくても、衣類のボタンやタグが当たる、ゴムがきついということもあります。しっかり確かめてあげましょう。あせもがかゆいこともあります。

こんな泣き方は要注意

赤ちゃんの泣き方もいろいろ。びっくりするほど激しくギャン泣きする赤ちゃんも、いつもの泣き方であれば問題なし。ただし、前述の解決策をしても泣きやまず、いつもと違うことがある時は、病気の恐れもあります。あわてず落ち着いて、赤ちゃんの様子を見極めましょう。

普段と様子が違う時はよく観察を

見たことがないほど激しく泣いたり、逆に弱々しかったり。また、いつもの泣きやませ法が全然効かなかったりすると、いつも赤ちゃんの様子を見ているママやパパなら、「今日は様子が変だわ」ということに直感的に気づくでしょう。まず、赤ちゃんの全身の状態をよく観察。泣き続けること以外に熱があったり、吐いたりなどの異常がなければ基本的には大丈夫ですので、とりあえず様子を見守りましょう。

こんな症状が見られたら病院へ

赤ちゃんの泣き方がいつもと違うこと以外に、下のような症状が現れたら、何らかの病気の可能性があります。特に顔色が悪いときや、水分も受け付けず、ぐったりしているときは注意が必要。夜にこうした状況が起こるケースに備えて、普段から夜間診療をしてくれる病院を見つけておくことが大切ですね。

こんな時は様子を見てから病院へ行きましょう

・体温がいつもより高く発熱していて、普段と様子が違う。

・発疹がある。

・下痢や嘔吐がある。

・授乳後に、毎回噴水のように吐く。

・おむつかぶれを起こしている。

こんな時はすぐに病院へ行きましょう

・ぐったりとして不機嫌。

・唇や口の中が乾き、目がくぼみ、皮膚に張りがない。

・下痢や嘔吐を繰り返し、水分も受け付けない。

・うんちに血が混じっている。

・吐いたものに血が混じっていたり、コーヒー色、緑黄色をしている。

・足の付け根が腫れている…そけいヘルニア(脱腸)の可能性があります。

・突然顔色が青白くなり、激しく泣いた後にうとうと寝てしまうことを5~30分おきに繰返す。嘔吐や血便がある…腸重積の可能性があります。

update : 2022.01.26

  • お気に入り機能はブラウザのcookieを使用しています。ご利用の際はcookieを有効にしてください。
    また、iPhone、iPadのSafariにおいては「プライベートブラウズ」 機能をオフにしていただく必要があります
  • cookieをクリアすると、登録したお気に入りもクリアされます。

Share