Japan

MENU

初潮の年れいと準備、はじめて生理になったら?

初潮の年れいと準備、はじめて生理になったら? 初潮の年れいと準備、はじめて生理になったら?

初めての生理のことを、初潮(しょちょう)または初経(しょけい)といいます。むかえる時期は早い人もいればおそい人もいて人それぞれです。初潮をむかえるのは何才くらいで、なにを用意すればいいのか、今のうちに確認しておきましょう。いつ初潮をむかえてもいいように準備しておくと安心です。

この記事が参考になったらを押してね 押してくれてありがとう!
参考になった! 参考になった!
集計中

このページをシェアしよう!

生理はいつから始まる?初潮を迎える年れい

●100人の場合で見てみると…

みんなはいつ生理が来たの?アンケート結果を見よう。 みんなはいつ生理が来たの?アンケート結果を見よう。

(ユニ・チャーム調べ)

小学校高学年に初潮をむかえる人が多く、年齢でいうとだいたい10~13才の間になる人が多いようです。身長が低かったり、やせていたりすると「おそい」といわれることがありますが、身長が高くてもなかなかこない人もいます。初潮をむかえるタイミングは人によって差があるので、身長や体重は目安にして、初めての生理がいつきてもいいように準備をしておきましょう。

初潮のときの経血量

初潮をむかえる前からおりものが出る人もいれば、おりものは出ず、突然(とつぜん)生理がくる人もいるようです。初めてのときは、下着に茶色っぽいものがついたり、うっすら血が出てきたりします。たくさん経血(けいけつ)が出ることは少ないので、あわてないでくださいね。

ナプキンやショーツなど準備するもの

初潮のときはいくら経血量が少ないといっても、心配なもの。学校など家以外の場所でむかえてもあわてないように、必要なものをおうちの方に相談しながらそろえておきましょう。

また初潮の前には、おりものというネバっとしたものが出ることがありますので、おりものシート(パンティライナー)も用意しておくといいですよ。

早めに準備!
おりものを感じたら

おりものは初潮の1年ほど前から始まります。 おりものは初潮の1年ほど前から始まります。

おりものを吸収するおりもの専用のシートで、いつものショーツに付けて使います。おりものは、初経の約1年前に出始めるといわれています。胸(むね)のふくらみといったからだの変化が表れたら準備しておいて、おりものが出始めたら使うようにしましょう。

種類がいろいろあるので、肌ざわりや香りつきなど、好きなものを選ぶといいでしょう。

ナプキン

自分の生活スタイルにあった生理用品を選ぼう! 自分の生活スタイルにあった生理用品を選ぼう!

ナプキンは経血を吸収する生理用品です。いろいろな種類があるので、経血量や予定などに合わせて使い分けましょう。昼用と夜用の2種類を用意しておくと安心です。

生理用ショーツ

生理用ショーツは毎日替えるので、何枚か持っておくと良いですね。 生理用ショーツは毎日替えるので、何枚か持っておくと良いですね。

生理のとき専用(せんよう)のショーツです。クロッチ部分(またの部分)が二重構造(こうぞう)で、ナプキンの羽がしまえたり、汚(よご)れが落ちやすいなど、生理のときも快適(かいてき)に過ごせるように考えられています。いつでもはきかえられるように、3~4枚は用意しましょう。

ポーチ

お気に入りのポーチを用意しよう♪ お気に入りのポーチを用意しよう♪

ナプキンを入れて持ち運べるポーチがあると便利です。人によってナプキンを使う数はちがいますが、外出するときは5~6コ入れられるサイズがいいかもしれません。

アプリ・手帳・カレンダー

生理周期は記録を続けることが大事です。 生理周期は記録を続けることが大事です。

自分の生理周期を記録するために、アプリや手帳、カレンダーを用意しましょう。生理がきたらしるしをつけたりシールをはったりして、からだの変化を記入しておけば、次の生理をむかえるときに役立ちます。

はじめての生理が気になったら

おりものがあったり、からだが少しずつ変化したりしているのに、まだ生理が来ないと思うと少し不安になってしまうかもしれません。自分の気持ちとは違うタイミングではじめての生理を迎えることもあるので、少しでも生理のことを詳しく知っておくと、いざというときに安心かもしれません。みんなが知りたいことを詳しくのせているのでこちらも参考にしてね。学校で習ったことももう一度思い出してみて!

ソフィガール アプリ ソフィガール アプリ

アプリを使えば次の生理がわかる!

「ソフィガール」 はじめての生理日管理

生理周期によってからだやこころの状態がわかるようになるから、生理日をチェックするのは大切なこと。自分の生理周期を知っておくと、いろいろ準備ができるから安心!

アプリをすぐにダウンロード

ブラと生理の深~い関係

学んでみよう!

「ブラと生理の法則発見」

監修:

東京都済生会中央病院 産婦人科 西山紘子先生

このページをシェアしよう!

SPECIAL CONTENTS おすすめコンテンツ おすすめコンテンツ

MORE 関連 関連

  1. ソフィはじめてからだナビ
  2. Girls 生理初心者さんへ
  3. 生理(月経)の基本、からだの変化
  4. 初潮の年れいと準備、はじめて生理になったら?